top of page
検索


「あなたとわたし」
どこで出会ったのかも私は知らない。
どういう出会いをしたかも私は知らない。
ただ
あなたがいてわたしがいる。

fujiwarafilms
2022年1月8日読了時間: 1分
閲覧数:115回
0件のコメント


「新しい人と古くて新しい相棒」
新しい人との出会いは
新しい相棒との出会いと似ているかもしれない。
僕の場合
この新しい相棒とは
新しいカメラのこと。
この写真たちも
お手紙をやりとりしているかのように
お二人の暮らしの中に
とけこんでいったらいいなあと思いながら。

fujiwarafilms
2021年6月30日読了時間: 1分
閲覧数:85回
0件のコメント


予感のする方へ
ほんと久しぶりの旅。
そして
この場所で今年の夏、8月7日(土)・8日(日)に
第一回フィルムマツリをやろうと思っている。
僕はみんなで輪になってお話し会がしたいなと思っている。
あ、それと
たこ焼きも焼きたいなあと思っている。

fujiwarafilms
2021年6月24日読了時間: 1分
閲覧数:90回
0件のコメント


「 Love song letter 」
シンガーソングライターの山本笑さんのファーストアルバムのジャケットイメージ写真を撮影させて頂きました。

fujiwarafilms
2021年6月23日読了時間: 3分
閲覧数:126回
0件のコメント


大切なことは身近な人が教えてくれる
統合失調症の兄と人との信頼関係を結ぶことが難しい父。
長年僕のなかで受け入れることがむつかしいことだった。
コロナ禍で前に進むことしかできなくなって
勇気を出して。
兄と親父と対話してきたこの一年。

fujiwarafilms
2021年4月18日読了時間: 2分
閲覧数:109回
0件のコメント


そして、声があなたの心に残るのだろう。
2020年の11月24日に京都エースホテルで クイーンのフレディマーキュリーの命日にちなむ 「Vinyl salon(ヴァイナル・サロン)」という企画の第1弾。 音楽評論家兼プロデューサーの立川直樹氏が司会を務め、偉大なロック・スターの命日に、彼らの残した名盤をレコード盤で...

fujiwarafilms
2021年4月4日読了時間: 2分
閲覧数:41回
0件のコメント


この日は、ライカ。
日本はなぜか、カメラマンというものと写真家というものが共存している。
英語では、写真家もカメラマンも「photographer」一つだろう。
ここには、日本人の本音と建前の文化があるのではないかと感じています。
僕は、いつも本音で撮っている。

fujiwarafilms
2020年5月11日読了時間: 1分
閲覧数:52回
0件のコメント
bottom of page